世界一周

世界一周

世界一周本の旅

世界一周ではほとんどの旅人が文庫本やガイドブックを交換しながら旅をしています。20時間を越えるバスやフライトが当たり前の長期旅行では本の交換は暇を潰すために必須。本の交換はいわば旅人の通過儀礼と言えるでしょう。そこで今回は私が世界一周した時の本の移り変わりの全履歴を紹介しようと思います。
世界一周

世界一周航空券の上手な使い方

私はワンワールド四大陸の世界一周航空券(以下RWT)を使って世界一周しました。そこで今回はこのRWTのメリット、デメリット、注意点、お得な使い方などを紹介しようと思います。なおスターアライアンス等の他アライアンスから出ているRWTについては実際に使ったわけではなく詳細はわからないので今回は省かせて頂きます。
世界一周

世界一周にはいったいいくらかかるのか

世界一周をこれから志す方にとってはまず気になるのは費用面でしょう。ここでは私が世界一周した時にいくらかかったのか全支出を公開します。是非参考にしてみてください。
世界一周

世界一周 アメリカ

朝8時に起きてタクシーで空港へ。川の向こうは怖い怖いスラム街。昨晩宿で本を読んでいたら銃声が聞こえてきた。そんなスラム街を横目に見ながら川沿いを走る。空港では25ソル余ってたので使いきるために豪遊。地下帝国初日のカイジのように豪遊。チェックインはすんなりいくがなぜかマイアミで一度荷物をピックアップしてから再度ニューヨーク行の便に預けなきゃいけないらしい。
世界一周

世界一周 ペルー

朝7時に起きてバスへ。コパカバーナ、プーノで二度の乗り換え。バスの中で読んだ寝台特急あかつき殺人事件が面白い。
世界一周

世界一周 ボリビア

ツアー初日。国境を抜けてボリビアに入ってからラグーナベルデ、ラグーナコロラドなどを巡る。見応えの多いツアーだがこのツアーの最高到達点は標高5800m。さすがに高山病にかかる。
世界一周

世界一周 チリ、イースター島

今日は移動日。この日も昼まで寝るw。そしてチェックアウトしてバスターミナルへ。今回はサンチアゴまで21時間の移動。バスのサービスは相変わらずいい。でも英語じゃないからアナウンスとか全然わからんw。バスの中ではビンゴ大会があったけど参加費2ペソかかるし賞品がワインだったのでパス。
世界一周

世界一周 アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、パラグアイ

カイロから5時間のフライトでマドリッドへ。着いたのは朝4時。ブエノスアイレス行のフライトは12時なのでそれまで空港のベンチで寝る。そしてブエノスアイレスまで12時間のフライト。退屈で死にそう。機内では久々にビールを飲んだ。ブエノスアイレスに到着する時はブエノスアイレスの夜景が綺麗すぎてびっくり。
世界一周

世界一周 エジプト

朝の6:15に送迎が来るというので早起き。ホテルからエジプトまでの船が出るアカバまで直接連れてってくれるらしい。便利。あべちゃん、ゆみ子さん、あつしさんと一緒。アカバの町からフェリー乗り場までのタクシーが「往復料金よこせ」とか言ってきて笑えるw。
世界一周

世界一周 ヨルダン、イスラエル、パレスチナ

昨日の失敗を活かしてちゃんと新バスターミナルへ。着いた瞬間「アンマン?」と声かけられたのですぐに移動手段を確保できた。シリア出国、ヨルダン入国もスムーズ。アンマンのアブダリバスターミナルに着いたら3kmくらい歩いてKODAホテルへ。噂のサーメルにも会えた。