ロシア旅行記 6/18

ロシア旅行記

ロシア5日目は世界遺産のセルギエフポサードへ。

連日の早起き&過密日程で疲労も溜まっていたので久々にゆっくり起きてホテルで朝食をとる。

この日にホテルをチェックアウトして夜行列車でサランスクまで往復、そしてそのまま日本に帰国という日程なのでロシアでシャワーを浴びれるのもこれが最後のチャンス。

二日以上シャワーを浴びれないことがほぼ確定していたのでチェックアウトの正午12時ギリギリにシャワーを浴びてチェックアウト。

ホテルに荷物を置いて出発。

セルギエフポサードはヤロスラヴリ駅から1時間半ほど。

ローカル列車に揺られて到着。

カラフルで美しい修道院がたくさんあって見応え十分でした。

近くの展望台からの全体の眺めも素晴らしい。

観光を終えてモスクワに戻ったらもう夕方の4時。

二日前に赤の広場で食べれなかったキエフ風カツレツがどうしても食べたかったので、シノックというウクライナ料理店へ。

この店も最寄りのメトロ駅から1kmくらい歩くんですが、頑張って歩いて到着。

ウクライナ風ボルシチとキエフ風カツレツを食べる。

明日はいよいよ運命の日本対コロンビア戦。

カツレツで縁起を担いでってことで。

食後はサランスクまでのサポーター用無料列車が出るカザンスキー駅へ。

といっても列車が出るのは深夜の1時50分。

ひたすら時間まで待ち続ける。

駅は8:2くらいでコロンビアサポーターが多い。

完全にアウェーの空気を感じながら待つ。

深夜なのに騒ぎ続けるコロンビアサポーター。うるさいw。

そんなこんなでようやく時間がきて夜行列車に乗り込む。

いよいよ日本代表のW杯初戦、日本対コロンビアが行われる決戦の地サランスクへ出発!

コメント

タイトルとURLをコピーしました