いよいよ出発。行きの飛行機の中では猿岩石がユーラシア大陸横断ヒッチハイクをしていた時に爆風スランプが作った「旅人よ」という曲を聞いてとりあえずテンションをあげてみたw。
そもそも私がいわゆるバックパッカー的な旅に憧れたのは小学生の時に観ていた電波少年の猿岩石の旅がきっかけである。
後に猿岩石のヒッチハイクの旅は沢木耕太郎さんの深夜特急のオマージュであると知り、深夜特急も出発前に全て読んだが、猿岩石の旅と深夜特急のイメージから私の中では旅の出発点は香港なのである。
香港についてからはゴダイゴゲストハウスという日本人宿に。荷物を置いてほっと一息ついてからメインストリートであるネイザンロード周辺をぶらぶら。

そして夜は当然100万ドルの夜景!スターフェリーに乗って九龍半島から香港島に渡りビクトリアピークへ…といくはずが迷うw。

でもなんとかピークトラム乗り場へたどり着いてビクトリアピークからの夜景を堪能。凄い!
なんとなくレミオロメンの「粉雪」が聞きたくなったのでしばし粉雪を聞きながら夜景を見てたそがれてみた。とても美しい夜景で観る価値はあった。

コメント