世界遺産 私が訪れた世界遺産紹介 ヨーロッパ南北アメリカオセアニア編 世界遺産は名ばかりで本当の価値を現していないという人もいる。また過去の遺産を現代の人間が補修を加えた時点で歴史的、文化的な価値はなくなると考える人もいる。そのように考える人の意見はわからないでもない。しかし私は世界中から価値を認められたからこその世界遺産であると考えている。また重要な遺産であればあるほど現代人が手を加えてもいいから永く残って欲しいと思う。 2025.06.09 世界遺産
世界遺産 私が訪れた世界遺産紹介 アジア中東アフリカ編 世界遺産マニアの私が今までに訪れた世界遺産を紹介しようと思う。また紹介するだけではつまらないので個人的な評価も加えさせていただいた。☆4が最高で☆1が最低である。なお評価基準は「旅行者の視点で見た観光地」であるので、いくら歴史的価値がある世界遺産でも観光地としての見所が少なければ評価は低くなっているということをご理解いただきたい。 2025.06.09 世界遺産
フランス旅行記 フランス旅行記 6/11 フランス7日目。フランス旅のクライマックスはモンサンミッシェルへ。レンヌからバスで向かいます。到着後はシャトルバスもあるのですが、2,5kmほどの距離を歩いて島まで向かうのをオススメします。徐々にモンサンミッシェルが大きく見えてきて、昔の巡礼者気分を味わうことができます。 2019.06.11 フランス旅行記
フランス旅行記 フランス旅行記 6/10 フランス6日目は早朝からランスを観光。昨日の到着が夜遅かったため、大聖堂以外も周ります。まずは大聖堂と共に世界遺産に登録されているサンレミバジリコ聖堂へ。 2019.06.10 フランス旅行記
フランス旅行記 フランス旅行記 6/9 フランス5日目は電車でリヨンからストラスブールへ。ストラスブールはドイツの国境も近い世界遺産の街。着いたらまずはランチ。ハムのビール煮とザワークラウトが美味しい。料理もドイツ風の料理が有名です。 2019.06.09 フランス旅行記